毎日ダイエット継続できていますが、ここに来て数値の減り方が鈍くなってきて少しモヤモヤしている本宮ゆに(@yu2_motomiya)です。
でも数値以外、特に今まで鬼門だった運動の習慣化が1週間満点でできたので、褒めて欲しい!カロリーコントロールもほぼほぼOKです。あとは中身をブラッシュアップしていけば、数値も変わっていくであろうことを信じて。
60キロの人が55キロにするのって大変だけど、私まだ89キロあるからね。減らないとか甘えだ。
ダイエット記録@第006週◆数値確認

期間:2019/08/19-2019/08/25(先週比)
体重:89.9kg→89.2kg(▲0.7kg)
体脂肪率:44.7%→44.1%(▲0.6%)
筋肉量:46.5kg→46.7kg(+0.1kg)
めちゃくちゃ綺麗な停滞期(^ω^)
「結果的に-0.7kgだし筋肉量増えてるし問題ないんじゃない?」って慰めてくれる女神みたいな人いる?でもね、1週間の数値の流れ見てもらえばわかるけど誤差の範囲内なんだよね。あとそんなに簡単に筋肉量増えないよってトレーナーさんにも言われた。ぐすん。
いやだってこれ最後一気に89キロ前半いってるけど絶対まぐれだもん。
ぬか喜びすると後から精神をグサグサと抉られるので、いい数値が出たときは2-3日その数値がキープもしくは下回らない限り達成したと思わないようにしています。予防線貼りまくり。
ダイエット記録@第006週◆食事記録
今まで基礎代謝はハリス・ベネディクト式よりさらに下に出るタニタの体組成計の数値で管理していましたが、ジムのタニタInbodyで測ったところ家の体組成計数値より150kcalくらい少ない値で出たので軌道修正しました。
同じ体重でも脂肪が圧倒的に多いんだから基礎代謝低くて当たり前なのよね。
カロリー | 1500kcal |
たんぱく質 | 134g |
脂質 | 88g |
糖質 | 60g |
食物繊維 | 18g |
※食物繊維…目標値は1gを1kcalで計算。記録値は1gを0kcalとして計算。アプリの仕様です…;
※上記は基本的に「筋トレをしない日」の数値
2019/08/19(月)の食事

間食:1本満足バープロテイン(チョコ)
栄養:1263kcal/たんぱく質:91.8g/糖質:52.4g
ワークアウト:バイク40分
今日はnosh(ナッシュ)を使った偽装弁当(笑)を初めて職場へ持って行きました!冷めたものを食べるのは初めてだったけど、めちゃくちゃおいしいです( *´艸`)<むしろ私は冷めてる方が食べ応えあって好きかも
ジムの方は、前日筋トレを行ったので今日は有酸素運動だけにしました。
2019/08/20(火)の食事

間食:1本満足バープロテイン(チョコ)
栄養:1237kcal/たんぱく質:112.1g/糖質61.2g
ワークアウト:レッグプレス*3、チェストプレス*3、ローイング*3、シットアップ*2、バイク4.5km(20分)
写真全滅っていう不甲斐なさ(´;ω;`)ブワッ嘘偽りない報告だから許して欲しい。水とお茶以外の食べ物飲み物はすべて報告してます。涙
しかし、身体がバキバキです。腹筋が弱すぎて、2セットが限界です。いや2セットでもぶっちゃけしんどいし後半は手を前に出して楽な姿勢でやってる。腹筋体力求ム。
2推しイベが始まって寝不足の日々が始まります。(深夜まで打ったりはしないけど、1時すぎくらいまでひたすらスマホで音ゲーやるのは結構疲れる)
2019/08/21(水)の食事

間食:1本満足バープロテイン(チョコ)
栄養:1398kcal/たんぱく質:97.4g/糖質45.0g
ワークアウト:バイク40分(8km)
筋トレがない日は時間的にも余裕があるので、バイクは40分。今ガンダムZを履修中なのですが、OPとEDカットで見ると40分+クールダウン5分でちょうど 2話分終わります(*‘ω‘ *)
テレビアニメはペースメーカーにいいです^^ジムに行くのも楽しみになってきました。
2019/08/22(木)の食事

間食:1本満足バープロテイン(チョコ)
栄養:1537kcal/たんぱく質:105.6g/糖質56.8g
ワークアウト:レッグプレス*2、チェストプレス*2、ローイング*2、シットアップ*2、バイク20分(4.5km)
夕食いつもより食べたのと、脂質が多くて37kcal分カロリーオーバーしました。でもお豆腐おいしかったから…某テキーラさんがおすすめしていたグリルチキン、まずくはなかったけど私はサラダチキンの方が好きです。好みなんだなぁ。
お昼のバッファローチキン。私が大好きな辛いチキンであることを差し置いても神だった。えびアボカドは正義。
2019/08/23(金)の食事

間食:1本満足バープロテイン(チョコ)
栄養:1528kcal/たんぱく質:107.2g/糖質64.0g
ワークアウト:なし
今日はコナンの映画「紺青の拳」の4DX公開初日だったので、午後は半休を頂きました。東名をびゅーんと走って映画館へ…(∩´∀`)∩京極さんに守ってもらえる疑似体験ができるかと思ったら思いっきり殴られました(笑)。最高。
途中のファミレス「Joyful」さんでお昼になりましたが、栄養成分表がきっちりあるお店なので助かりました(なのにカロリーオーバーしているのは許して欲しい。間食のバーいらなかったなぁ)。なお味はめちゃくちゃ濃かった模様。
体調がやばやばのやばなので2推しイベ走るの諦めました(涙)。
でもなんか、諦めた瞬間に肩から荷が下りた感がやばいです。1推しのイベントがちょっと前にあったばかりで、それもセトリイベントだったからちょっとオーバーヒートしてしまいました。
2019/08/24(土)の食事

間食:プロテイン(DNSレモン風味)
栄養:1337kcal/たんぱく質106.0g/糖質44.2g
ワークアウト:レッグプレス*2、チェストプレス*3、ローイング*2、クランチ*2、レッグレイズ*2
今日は2回目のパーソナルトレーニング日。カウンセリングは測定時の5分くらいだったので、1時間ついてもらってみっちりトレーニング出来ました◎そして、お腹のメニューが変わりました(*‘∀‘)<がんばれそう!
筋トレ頑張ったご褒美が、夜ごはんの豆腐サラダに「4kcalのめかぶをトッピングする」という超絶可愛いものになっている自分にびっくり(笑)。
2019/08/25(日)の食事

間食:オイコスヨーグルト(プレーン加糖)
栄養:1034kcal/たんぱく質:90.9g/糖質:55.4g
ワークアウト:なし
本日は資格試験の記念受験()のため、ワークアウトなし。県外で受験予定でしたが、体調絶不調すぎて途中で引き返してきました。変な汗かきまくってるのに寒いとかいう完全にやばい人間だった。寝不足ダメ絶対。
そして、朝も昼も盛りだくさん食べてるのに、摂取カロリーは1034kcalだけ。やっぱりサラダって嵩のわりにお腹膨れるよなぁ。お金あったら毎朝朝食にサラダと魚食べたいわ。
第006週総括と次週の目標:習慣のブラッシュアップ
今週の目標のおさらいです。
やってやりました!!!!!任務完遂!!!!!
ジムに行かなかったのは、休館日だった金曜日と資格試験で朝から遠方へ行っていた日曜日だけです。ジーザス。今までどう頑張っても続けられなかったジムに1週間通えたよ!めちゃくちゃしょぼいけど私の中ではすごいことだよ!!
成功要因はやはりルーティン化だと思います。「仕事の後、そのままジムへ行く」これ必須。あとは細かいストレスを排除することですかね。私の場合はお風呂や駐車場。この辺はピックアップして新しい記事書こうかな、と思います。
第007週の目標
- ジムに毎日通う
- 平日の朝食を家で食べる(というか自炊する)
ジム毎日行けたといってもまだ1週間継続の雑魚なので、来週も引き続き気を引き締めていきます。
停滞期ぎみですがまだ大きなことは変えないつもりです。摂取目標カロリーを大幅に絞ったり、BCAA投入したりはしないつもりですが、今週は朝食の改革に勤しみたいと思います。
土日に作り置きできなかったから栄養満点まではいかないと思うけど、コンビニの質の悪い食事(主にLチキですが)からの脱却を目指していきます!むしろ頑張るのは!早起き!笑