最終更新日:2018/11/19
こんにちは!海外ドラマが大好きな、本宮ゆに(@yu2_motomiya)です。
この記事は、

うわーん!
CIAやFBIが極秘ミッションやるような海外ドラマ超好きだよー!
なのにお気に入り作品最終回まで見ちゃったー!!
他にもハマれる作品ないかな!?ないかな!?
と泣き喚いていた私が、言い出しっぺの法則により「まずは自分のおススメを紹介する」という行動に出たものです。
以下のような同志の方々はぜひ見ていってくださいな。
- CTU/FBI/CIA/CSIとか聞くとうずうずする
- 極秘任務/違法捜査/国家機密/国家陰謀にうずうずする
- 潜入捜査/スパイ/ホワイトハッカー/テロ対策でうずうずs(ry
そしてあなたのおススメが入っていなければ、ぜひ私に教えてください!(他力本願)
【ネタバレありません】
黒幕はあいつだ!あいつは死ぬ!みたいな情報一切書いていません
【視聴済の作品のみ紹介】
繰返視聴、全話完走済、視聴中、途中まで等ありますが1度は作品に触れています
「HAWAII FIVE-0」
エリートが招集した訳あり最強メンバーで
ハワイの凶悪犯罪を防げ!
特殊機関 | ハワイ州知事直轄の特別捜査班 |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結型(第8シーズン制作決定) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★★☆ 【コ メ デ ィ】★★☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
海軍将校だったスティーヴ・マクギャレット刑事は、謎に満ちた父親の殺人事件を調査する為、警官となりオアフ島に戻ってきた。そこで彼はハワイ州知事から、新特捜班の打診を受ける。事件解決方法にあたっては、手段を選ばず、絶対的な権力を持つという条件に、マクギャレットはチームを組み立てる決意をする。
チームに選ばれたのは娘を追いかけてニュージャージー州から転任した”ダノ”ことダニー・ウィリアムズ、マクギャレットの父と懇意にしていたが、汚職疑惑をかけられ一線を外されたチン・ホー・ケリー、チンの従妹でアカデミーを卒業したばかりの美人刑事コノ・カラカウア。
彼らは第50州とからかわれる評判から抜け出すべく「新HAWAII FIVE-0」を結成し、ハワイで起こる様々な事件に立ち向かっていく。
ひとことレビュー
ハワイって小さい州なのに…と侮ることなかれ!軍のFBIとCIA経験者が主人公みたいなもんです!
「クリミナル・マインド-FBI行動分析課-」
プロファイリングを武器に
凶悪なシリアルキラー(連続殺人犯)を追え!
特殊機関 | 連邦捜査局(FBI) 行動分析課(BAU) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結型(第14シーズン制作決定) |
本宮的分析 | 【アクション】★☆☆☆☆ 【コ メ デ ィ】★★★☆☆ 【ロ マ ン ス】★★☆☆☆ |
あらすじ
FBI(アメリカ連邦捜査局)に実在する機関“BAU”(Behavioral Analysis Unit=行動分析課)。そこに所属し、犯罪者の心理を知り尽くした一流のプロファイラーたちが本作の登場人物。彼らは全米各地でシリアル・キラー(連続連殺人鬼)が事件を起こすと現地に飛び、犯行現場の様子から犯人像をプロファイリングし、一刻も早い犯人逮捕をめざす。
犯罪を繰り返すことで己の欲望をみたそうとするのがシリアル・キラー。
膨大なデータに基づき、彼らを“秩序型”“無秩序型”などに分類し、それぞれの特徴を新たな犯罪者たちの足跡に照らし合わせることで次なる犯行を予測する、地上最強のプロフェッショナル・ユニットが“BAU”だ。しかし、時に現実の犯罪者は彼らの予想を上回る欲望の強さと残虐さをもって捜査を混乱に招く。一方、事件を調べる“BAU”のメンバーの側にも深い心の闇が……。罪なる心(クリミナル・マインド)を抱えた人々がおりなす、空前絶後かつ予測不可能な犯罪ドラマの最終進化形、それが「クリミナル・マインド」だ。
ひとことレビュー
パズルのピースがかっちりハマるプロファイリングの快感は一度味わったら病みつき!
「ザ・ブレイブ-エリート特殊部隊」
アメリカ国防情報局が完全協力!
過酷な事件やアクションに没頭できるドラマ
特殊機関 | 国防情報局(D.I.A.) 特殊部隊 |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 1話完結型(全13話) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★★★ 【コ メ デ ィ】★☆☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★☆☆☆☆ |
あらすじ
国家を脅かすテロに立ち向かい、世界中の危険地帯で戦う米国エリート特殊部隊をリアルに描く、1話完結のミリタリー・アクションドラマ。
ワシントンD.C.を拠点に、アメリカ国防情報局(D.I.A.)副長官、パトリシア・キャンベル(アン・ヘッシュ)の指示のもと、地上特殊部隊のリーダー、アダム・ダルトン(マイク・ヴォーゲル)率いる4人のメンバーが世界中の危険地帯で、命がけで任務を遂行! 今、まさに世界中で「テロ」と戦っている兵士たちの現実が目の前で繰り広げられるかのようだ。
しかし、このドラマの魅力はそれだけでは終わらない! 緊迫のストーリーの中にもクスッと笑える面白さと、超イケメン特殊部隊のリーダーと仲間たちの見事なチームワークから、あなたは目が離せない!
ひとことレビュー
必要以上にドロドロした人間関係はほとんど描かれず、人間ドラマのほとんどがチームメイトとの信頼関係!
本国で2017年放送の比較的新しいドラマなので、未視聴の方はぜひ!
「ザ・フォロイング」
カリスマが凶悪犯罪者に…
人間の闇深さに付け入る隙を与えるな!
特殊機関 | 連邦捜査局(FBI) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 続きもの(全3シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★★☆☆☆ 【コ メ デ ィ】☆☆☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★★★ |
あらすじ
演技派の大人気俳優、ケヴィン・ベーコンのTVドラマシリーズ初主演作!復讐に燃える孤独な元FBI捜査官と、新たな凶悪殺人犯の死闘!
息をのむスリル&アクション&驚愕の展開の連続!殺人の美学を持ち、自身の信奉者=フォロワーたちを操って次々と殺人を起こす冷酷な殺人鬼キャロルに、ジョー・キャロルを孤独な一匹狼・正義に燃える、元FBI捜査官ライアンが挑む!
ひとことレビュー
続きもの×重いテーマゆえ体力勝負なドラマ。しかし見ごたえ十分!
「NCIS~ネイビー犯罪捜査班~」
捜査官×法医学者×科学者のスペシャルチームで
海軍関連の犯罪を一網打尽に!
特殊機関 | 海軍犯罪捜査局(NCIS) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結(シーズン14本国放送済) |
本宮的分析 | 【アクション】★★☆☆☆ 【コ メ デ ィ】★★★★☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
アメリカ海軍兵が関わる事件を扱う海軍犯罪捜査局(Naval Criminal Investigative Service)、略称NCIS。ワシントンD.C.本部の特別捜査官リロイ・ジェスロ・ギブスは、元殺人課の刑事で陽気なタフガイ捜査官アンソニー・“トニー”・ディノッゾ、ユーモアあふれるベテラン検視官のドナルド・“ダッキー”・マラード、ゴシック系ファッションのマルチな科学捜査分析官アビゲイル・“アビー”・シュートらの捜査チームを率いている。
卓越したリーダーシップでチームを引っ張るギブスを中心に、彼らは米海軍内で起こる殺人や誘拐、時にテロリストやスパイが絡んだ大事件など、様々な難事件を巧みなチームワークで解決していく。
ひとことレビュー
王道の事件を抜群のチームワークで解決していくクライムサスペンスの鉄板長寿ドラマ!
海軍管轄の事件なのでスケールの大きさも◎ 1話の舞台は大統領専用機!
「NCIS:LA~極秘潜入捜査班~」
NCISはスピンオフもチームワーク抜群
潜入捜査官×凄腕ハッカー分析官で機密情報を死守せよ!
特殊機関 | 海軍犯罪捜査局(NCIS) ロサンゼルス支局 |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結(シーズン9本国放送済) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★★☆ 【コ メ デ ィ】★★★★☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
NCIS ロサンゼルス支局、スペシャル・プロジェクトオフィス(Office of Special Projects)、略称OSPは、潜入捜査やハイテク技術を専門とする、NCIS 海軍犯罪捜査局 (Naval Criminal Investigative Service)のエリート極秘捜査チーム。
ベテランのヘンリエッタ・“ヘティ”・ラング管理部長の指揮のもと、 潜入捜査のプロ、G・カレン、その相棒で米海軍特殊部隊(SEALs)出身のサム・ハンナ、タフで頭の切れる美人捜査官ケンジー・ブライ、ITオペレーター、エリック・ビールらが一丸となって、次々と起こる数々の難事件を抜群のチームワークで解決していく。
警察の制止を振り切り逃走した車から、誘拐された海軍情報局マクガイア中佐の遺体が見つかる。車内の容疑者と警察が銃撃戦になった際、助手席の男が警察に撃たれることを承知でわざわざ戻って殺したのだ。
マクガイアは12時間以内に始まる、麻薬密売組織に攻め込むメキシコとの軍事作戦に関与していたため、情報が漏れている可能性があり、カレンやサムらOSP(アメリカ海軍に関わる事件を解決するNCIS ロサンゼルス支局の極秘潜入捜査チーム)がその捜査に乗り出すことに……。
ひとことレビュー
本家に比べて「海軍」要素や王道犯罪捜査感は薄い分、テロや極秘任務がいっぱい!
「THE MENTALIST – メンタリスト」
詐欺も可能な驚異の観察眼!
目指すは家族殺しの連続殺人犯への復讐
特殊機関 | カリフォルニア州捜査局(CBI) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結(全7シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★☆☆☆☆ 【コ メ デ ィ】★★★★☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
米カリフォルニア州を管轄とし、各地で凶悪犯罪の捜査にあたるCBI(California Bureau of Investigation -カリフォルニア州捜査局)。その捜査チームの中には、ある異色の人物がコンサルタントとして招かれていた。彼の名はパトリック・ジェーン。以前は人気の霊能占い師(メンタリスト)としてTVなどで活躍していたミステリアスな男だが、捜査の現場での行動もあまりに型破り。
被害者の家に勝手に上がり込んだり、事情聴取でいきなり「君が犯人か?」と尋ねたり、事情を知っていそうな者に催眠術をかけてみたりと、いずれも大胆不敵すぎるので捜査チームのボスであるリズボンとその部下チョウ、リグスビー、ヴァンペルトは気が気でない。しかし、それらすべての行動が意味があったことが最後には明らかになる。鋭い観察眼を駆使し、人々が心のウラに隠した真実を読み取って、いつしか事件を解決に導く、前代未聞の名探偵、それがパトリック・ジェーンなのである。
捜査官でもない彼がCBIの捜査に協力する最大の動機は、連続殺人鬼“レッド・ジョン”を捕まえること。被害者の血で描かれたスマイルマークを現場に残すこと以外全てが謎の存在レッド・ジョンは、ジェーンの愛する家族を殺した仇敵なのだ。
ひとことレビュー
他の犯罪モノに比べ「犯人と主人公たちが接している時間が長い」のが本作の特徴!
突拍子もない超常現象ではない観察力・洞察力・話術は圧巻です。
「ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間」
実在した研究者が主人公のモデル
犯罪捜査を「微表情」から斬りこむ!
特殊機関 | 元国防総省の精神分析医 サブ:FBIや司法機関 |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結(全3シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★☆☆☆☆ 【コ メ デ ィ】★★☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★☆☆☆☆ |
あらすじ
真実は、全て顔の中にある―。
全米視聴者の心を鷲掴みしたクライムサスペンス!たった0.2秒間に、人間が無意識に見せる表情やしぐさ。“微表情”と呼ばれるそれには、心の奥底に秘められているはずの真実が隠れていた!
そんな微細な動きを読み解く“微表情研究の第一人者”カル・ライトマン博士の研究所には警察や各省庁から依頼が殺到。研究所のメンバーと共に、事件捜査や人物の査定など、あらゆる事柄の真実を追求していく!主人公のライトマンは、アメリカの心理学者ポール・エクマン博士がモデル。実在の人物に基づくストーリーは、説得力満載!さらに、微表情の解説シーンにオバマ大統領やマイク・タイソンら著名人の写真が登場するなど、リアリティ溢れる演出によりドラマの世界に一層引きこまれる。
ひとことレビュー
個人的にはシーズン1だけおさえればOK!
見たその日から相手の表情が気になって仕方がないはず。
「ホワイトカラー」
FBI捜査官×天才詐欺師の訳ありコンビが
ホワイトカラー(知的)犯罪と真っ向勝負!
特殊機関 | 連邦捜査局(FBI) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結(全6シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★☆☆☆☆ 【コ メ デ ィ】★★★★☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
天才詐欺師とFBIがタッグを組み、知的犯罪(ホワイトカラー・クライム)に挑む!
クールでスタイリッシュな大人気クライム・サスペンス!スリリングな駆け引きが魅力の「WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官」は、2009年10月、アメリカ・USAネットワークで放送開始された痛快クライム・サスペンス。
天才的なテクニックと頭脳を持ち、セクシーで洗練された魅力の詐欺師と、堅実な捜査で実績を積んできたFBI捜査官。追って追われる関係にあるはずの二人は、ある条件を共有することでコンビを組み、ニューヨークに蔓延する知的犯罪事件を捜査していく。
ひとことレビュー
基本1話完結ながら、2人がコンビを組む条件になった大きな事件の真相が気になるドラマです!
ニールとピーターの軽快な会話のキャッチボールはホッと一息つけますね。
「MI-5 英国機密諜報部」
実在する組織MI5のスパイモノ!
華やかではないけれどイギリスらしい重厚感は必見
特殊機関 | イギリス情報局保安部(MI5) |
本放送国 | イギリス |
放送形式 | 基本1話完結(全10シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★☆☆ 【コ メ デ ィ】★★☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
英国アカデミー賞受賞の傑作スパイ・アクション・シリーズ。
イギリスの国内治安保持に責任を有する情報機関、イギリス情報局保安部「MI5」。日夜、イギリス国内でのテロリストや反政府活動に対して諜報活動を遂行する彼らは“スプークス(ゴーストたち)”と呼ばれていた。ある日スプークスのもとに届けられた無差別テロの予告状。果たしてスクープスは、冷酷な無差別テロを阻止することができるのか?
ひとことレビュー
2018年11月現在VOD配信がないため、5,6年前に視聴して以来で記憶が曖昧なのが悲しい。
「テロとの戦い」「イギリスドラマらしさ(=地味だけどとても重い)」の印象が強かった!ぜひまた見たい。
「パーソン オブ インタレスト 犯罪予知ユニット」
元CIAリース×天才フィンチ博士
徹底的な超人アクションはさすが元諜報員!
特殊機関 | 中央情報局(CIA) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結(全5シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★★☆ 【コ メ デ ィ】★★☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★☆☆☆☆ |
あらすじ
事件は、起こる前に、阻止する!そのターゲットは被害者か、加害者か…予測不能の新感覚・次世代クライムサスペンス。
テロの危険性を事前に察知するため、政府によって極秘開発された犯罪予知システム、通称“マシン”。街中に張り巡らされた監視カメラや携帯電話、GPSなどから情報を得るそのシステムは、テロだけでなく、日常的に起こる凶悪犯罪も予知したが、政府はそれらを“無用の情報”として排除していた。マシンの開発者ハロルド・フィンチは、政府が無用と判断した情報を密かに入手。驚異的な戦闘技能を誇る元CIAのジョン・リースをパートナーに迎え、一般市民が巻き込まれる凶悪犯罪を未然に防ぐため、人知れず活動することを決める。
ところが、マシンがはじき出すのは事件に関わる人物の社会保障番号のみ。そのターゲットが被害者か、加害者か、いつどんな事件が起こるのかも分からない中、二人は命をかけて数々の事件に挑んでいく!
ひとことレビュー
「犯罪予知システム」の世界観が好きで飛びついたドラマです。
クスッと笑える場面もあるけれど、基本的にはダークなアクションがメインで進んでいきます。
「マイノリティ・リポート」
同タイトル映画の10年後の2065年が舞台
映画ファンはスピンオフ的感覚で楽しめるかも
特殊機関 | 犯罪予防局 |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 続きもの(全1シーズン10話) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★☆☆ 【コ メ デ ィ】★★☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
スティーブン・スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演で世界的ヒットを飛ばした同名映画の10年後を描いた、注目の最新作!
舞台は2065年のアメリカ、ワシントンD.C.。かつて、殺人事件を未然に防ぐ“犯罪予防局”の要であった“プリコグ”と呼ばれる予知能力者のひとり、ダッシュを主人公に、新たな物語がここに幕を開ける!2065年のアメリカ、ワシントンD.C.。“プリコグ”と呼ばれる予知能力保持者のビジョンを頼りに、殺人事件を未然に防いでいた捜査機関“犯罪予防局”のシステムが崩壊し、早10年。“犯罪率ゼロ”という夢の世界は終わりを遂げ、その後世の中には再び殺人事件が横行するようになっていた。
かつての捜査の要であった3人のプリコグたちはIDを抹消され、人里離れた地でひっそりと暮らしていたが、その中のひとりダッシュは、未だに現れる殺人予知のビジョンに、日々悩まされていた。彼は世間から身を隠す存在である自分に別れを告げ、ワシントンD.C.に戻る決意をする。自身の脳裏に映りながらも止まることなく繰り返される殺人事件をなんとか防ごうと、立ち上がる決意をするが…。
ひとことレビュー
「犯罪予知システム」オタクゆえ映画の大ファンで飛びつきました。
クライムサスペンスというよりSF要素が強め、映画ファンは世界観の補完に役立つかも。
「24 -twenty four-」
寝不足必至の海外ドラマ代名詞
アクションとロマンスてんこ盛りです
特殊機関 | テロ対策ユニット(CTU) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 続きもの(本編全8シーズン) リブアナザーデイ・レガシー 他各スピンオフ |
本宮的分析 | 【アクション】★★★★★ 【コ メ デ ィ】★☆☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★★☆ |
あらすじ
シーズン1 第1話 「午前零時~午前1時」
大統領予備選当日、深夜0時。CTU(テロ対策ユニット)ロサンゼルス支局の捜査官ジャック・バウアーの元に、緊急招集の連絡が入る。アフリカ系アメリカ人として史上初の大統領候補となったデイビッド・パーマー上院議員の暗殺計画が発覚したのだ!
国内の反対勢力が外国人スナイパーを雇い、今から24時間以内にパーマー議員の暗殺を実行するという。その上、ジャックはただ一人、”この暗殺計画にCTUの誰かが関わっている。24時間以内にその容疑者をさぐり出せ!”と支局長から極秘命令を受けるのだった。
ひとことレビュー
月並みですが私の海外ドラマデビューは本作。初期のトニー推し。
個人的な推しシーズンは5です。
超有名作品ですが続き物が合わない方もいると思うのでハマれなくても海外ドラマを嫌いにならないでほしい…!
「プリズン・ブレイク」
ブレイク(脱走)計画が緻密で鮮やか!
ハラハラが止まらない超有名作品
特殊機関 | フォックスリバー州立刑務所 連邦捜査局(FBI) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 続きもの(全5シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★☆☆ 【コ メ デ ィ】★☆☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★★☆ |
あらすじ
マイケルは何不自由なく暮らす優秀な建築設計士。しかしある日、兄のリンカーンが副大統領の兄弟殺しの罪で逮捕され、死刑判決を受けたことから人生が一変する。異例のスピード判決、無罪を主張し続ける兄……
得体の知れない陰謀に巻き込まれた兄を合法的に助けることは不可能だと知ったマイケルは、武装強盗を犯し自ら犯罪者となって兄と同じ刑務所へ入る。兄とともに脱出するために……。
ひとことレビュー
私が初めて「VOD見放題」を利用した作品で、個人的には24より寝不足度高い。
1が真骨頂、2はFBIも登場&ラストからの3への入りに驚愕した思い出。私の推しはマホーン!
悪党ばかりなのにいつの間にか応援してしまっている自分がいた。
「クロッシング・ライン~ヨーロッパ特別捜査チーム~」
EU各国の捜査官が特別チームへ集結!
専門能力を駆使して悪党を追う正統派クライムサスペンス
特殊機関 | ICC(国際刑事裁判所) 特別捜査チーム |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 基本1話完結(全3シーズン) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★☆☆ 【コ メ デ ィ】★★☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
彼らの捜査に国境はない!
各国の精鋭が集まった特捜チームの活躍を描く最新クライム・サスペンス!国籍も、専門分野も異なる各国の精鋭ばかりが集められた特別捜査チーム。 近年、EU(欧州連合)の設立により、開かれた国境、貿易、文化の影で、凶悪犯罪の国境もその境界を破られていた。 多発する国を越えた犯罪。負の産物として増加の一途をたどるこの現状に、特別捜査チームは結成され、自身の持つ能力を最大限に活かし、ヨーロッパを恐怖に陥れる凶悪犯罪者に制裁を加えていく。
ひとことレビュー
プリズンブレイクの私の最推しマホーン役の俳優さん×最推しドラマ「クリマイ」制作陣と聞いてホイホイされたドラマ。
潜入歴・推理力・ハイテクメカ等それぞれ強みを持った個性豊かな捜査官が揃う。
シーズン3が制作されたのを最近まで知らなかった…まったく別作品に見えるから悩むけど早く見なければ。
「THE EVENT / イベント」
時系列が分刻みで入れ替わる大胆シナリオに
死に物狂いで食らいつけ!
特殊機関 | 中央情報局(CIA) |
本放送国 | アメリカ |
放送形式 | 続きもの(全1シーズン22話) |
本宮的分析 | 【アクション】★★★★☆ 【コ メ デ ィ】★☆☆☆☆ 【ロ マ ン ス】★★★☆☆ |
あらすじ
サンパウロ行きエイビアス航空514便が離陸した直後、思いつめた表情のショーン・ウォーカーは座席を立ち、コクピットのほうへ向かうと、拳銃を取り出す。
その8日前、ショーンは恋人のレイラとカリブ海の船旅を楽しんでいたが、海で溺れていたビッキーという名の女性を救出した翌日にレイラが船から忽然と姿を消し、ショーンたちが乗船した記録すら残されていないことが判る。
飛行機に乗り込んだショーンは乗務員に銃を突きつけ、機長と話がしたいと要求する。その狙いは?果たしてショーンの運命は…?
一方、アメリカ大統領イーリアス・マルティネスは、政府の閣僚らが猛反対する中、アラスカ州の収容施設に拘束されているある一群の収監者たちを釈放する声明を出そうとしていた。“彼ら”のリーダーは謎の女性ソフィア。歴代大統領にすら明らかにされてこなかったというその問題の施設には、いかなる秘密が隠されているのか、そして“彼ら”はいったい何者なのか…。
ひとことレビュー
私は頭が悪いので最初の交錯には頭を抱えました…5割理解できていたのかいないのか…
2度3度見るとはっとする瞬間があるかも。近いうちにリベンジしたいです!
まとめ:あなたのお気に入りを教えて欲しい!
以上が私が見てきた海外ドラマのクライムサスペンス(アクション)。
もし、この中にあなたのお気に入りがなければ、ぜひ教えて欲しい…!
そして逆にこの中からあなたのお気に入りが生まれたときは、ぜひ報告して欲しい…!
よろしくお願いします。