初めまして、夢見がちリアリストの 本宮ゆに(@yu2_motomiya) です。

好きなものを誰にも文句言われずに全力で楽しみたい!
だけど、世間体や周りの視線も気になる…
そんな相反する2つの自分の性質から、私は「夢見がちリアリスト」と名乗っています。
このページでは、「このブログ書いてる人ってどんな人?」と気になった方向けに、本宮ゆにのプロフィールを紹介していきます。
夢見がちリアリスト・本宮ゆにってどんな人?
「本宮ゆに」はHN兼ビジネスネームですが、本名の香りがほのかに残っております。
現在は父・母・妹・祖父・猫6匹で5人と6匹暮らしです。
…今書いて愕然としたけどまさかの猫優勢。
趣味は名探偵コナン。赤井さん・安室さん・ジンの兄貴を筆頭に、黒ずくめの組織や国内外の捜査機関寄りですが、基本的に全部が好きです。
日本の漫画アニメと海外ドラマが大好きです、あとは「アイドル」という文化も大好き。
1990年生まれ。2018年現在、絶賛アラサー街道まっしぐら。思春期とはまた別の意味で周りの声が気になるお年頃です。
「孫の顔」が地雷なので脳内ミュートワードに設定していますが、たまにすり抜けて被弾します。
当ブログ「WOLB」について
当ブログ「ワーク・(オタク)ライフ・バランス」は、アラサーオタク女が生きづらさ克服のため試行錯誤する雑記ブログ」です。
アニメ語りをすることもあれば、人生について語ることもあります。節約に勤しむこともあります。とにかく何でもありなブログです。
矛盾や葛藤も、そのまま文章にしたいと思っています。
政府公認の「ワーク・ライフ・バランス」って言葉あるじゃないですか。
結局はね、バランスの問題なんですよ。(悟りの域)
世間の常識だと「ワーク」と「ライフ」の2項目ですけど、自分の環境や目標に合わせて項目や比率を変えたっていいわけじゃないですか。
美容を死ぬ気で頑張る人は、ワーク・(ビューティー)ライフ・バランス。
恋に生きる人は、ワーク・(ラブ)ライフ・バランス。
仕事なんてくそくらえ!って人は、ノーワーク・ライフ・バランス。(文法適当)
ワーク・(オタク)ライフ・バランスを提唱するよ!
自分に合ったライフの形があってもいいじゃん!そんな思いからこのブログが生まれました。
私が生きやすいスタイルを模索していきます!悲しくも私が生きていくのはこの時代、この世界なので…。
「夢見がちリアリスト」の生き方を模索する
過去の自分・今の自分に問いかけたいことはたくさんあります。
- 過去のダメ恋愛、自分の人生を懸けて諦めなければ今頃変わってたかもね?
- 趣味を第一に考えて、仕事や恋愛は適当にしたら?
- 会社とっととやめて、自分を追い込んで早く独立したら?
でも私は「夢見がちリアリスト」だから、簡単には割り切れません。現実を気にしないことも、夢を見るのをやめることもできません。
自分をしっかり持っていて周りを気にせずに行動できる人からすれば、私の生き方はとても効率が悪い生き方なのかもしれません。
でも、割り切り過ぎずに考えるのが私の個性です。(どや顔)
直近の課題としては、年齢のせいでオタクとして自由に生きる事に支障をきたし始めているので、それをどうにかしたい。切実に。
連絡先について
@Twitterやってます!
ブログの更新情報の他、日常についても呟いています。記事への感想はお気軽にリプライ頂けますと、とても嬉しいです。
※全てへのお返事を約束することはできません。ごめんなさい
お仕事のご依頼について
別途ページを設けております。以下のページをご覧ください。(準備中)
その他のお問い合わせ
こちらのお問い合わせフォームよりお願いいたします。